知恵袋ブログ
BLOG
2024.12.24
目次
毎年続々と新作が発表されていくハイブランド品。
あれもこれも欲しいと思っても、10万円を超えるようなアイテムとなると、そう簡単には買えないですよね。
ブランド品を安く買う方法はないのか、知りたい方もいるでしょう。
など、ブランド品を安く購入する手段について気になることも多いはず。
そこで今回は『ブランド品を安く買う7つの方法』についてお伝えしていきます。
それぞれの方法におけるメリット・デメリットについても触れていくので、ぜひ参考にしてみてください!
まずはハイブランドのセール事情についてお伝えしていきます。
有名なブランドの中で、定期的に小規模なセールを行っているブランドは次のとおりです。
これらのブランドは日頃から利用している顧客に向けて、限定的なセールを行うことがあります。
もし上記のブランドを利用したことのある方は、メールなどでセールの告知が届くのを見逃さないようにしましょう。
またアウトレット品を販売しているハイブランドは以下のとおりです。
これらのブランドは御殿場や神戸三田、木更津、軽井沢といった大規模なアウトレットモールのいずれかに出店があります。
もし欲しいブランドがある場合は、事前に出店を確認した上で出かけてみてください。
ちなみにルイ・ヴィトンは、セールやアウトレット品を絶対に出さないことを信条としています。
実際以下のようにルイ・ヴィトンの公式サイトも、値引きやセールを一切行わないことを明言しているんです。
ルイ・ヴィトンは値引きやセールを一切行わないということをご理解ください。
そのため、広くウェブ上で販売されているルイ・ヴィトンのアウトレット製品は、中古品でない限り、偽造品である可能性が非常に高いとお考えください。
引用元:ルイ・ヴィトン
公式でも伝えているとおり、もしルイ・ヴィトンのセール品やアウトレット品があったら、偽物の可能性が高いので注意してください。
ブランド品を安く買う方法は、以下の7つです。
いずれもメリット・デメリットがあるので、自分に合った方法を選んでみてください。
それぞれについて、以下から詳しく見ていきましょう!
ブランド品を安く買うためには、アウトレットモールで購入するのもひとつの方法です。
アウトレットモールでは売れ残った商品や、色落ち・キズなどがあるアイテム、廃盤商品などが通常よりも安く販売されています。
商品を取り扱うショップはあくまでブランドの直営店なので、安心感も大きいです。
またアウトレット専用のアイテムを販売するブランドもあるため、通常では手に入らない商品を見つけられることもあります。
ただしアウトレット品はシーズン外れの商品や古いモデルのものも多いので、知っておきましょう。
また人気のモデルやカラーは早めに売り切れてしまうこともあります。
このようにアウトレット品を購入する際は、限られたアイテムの中から選ばざるを得ないことを心得ておく必要があるんですね。
アウトレット品のメリット・デメリットをまとめると、以下のとおりです。
メリット | デメリット |
・通常より安く購入できる ・ブランドの直営店なので安心感がある ・アウトレット専用のアイテムがある |
・シーズン外れや古いモデルのものが多い ・人気のモデルやカラーは売り切れもある ・アウトレット品がないブランドもある |
ブランドの公式サイトで購入するのも、安く買う方法のひとつです。
というのも、公式サイトではセールが行われることがあるから。
具体的には以下の時期にハイブランドのセールが行われやすく、通常より安くブランド品を購入できることがあります。
ちなみにブラックフライデー・サイバーマンデーとは、アメリカやヨーロッパで感謝祭を祝って行われるセールのことです。
11月の第4木曜日の翌日または翌月曜日などに行われます。
ハイブランドはほとんどが海外ブランドなので、このように海外で行われるイベントにあわせてセールが開催されることが多いです。
上記のセール開催時期は、とくに公式サイトを頻繁にチェックしてみてください。
なおハイブランドのセールは大人気なので、あっという間に売り切れてしまうこともあると心得ておきましょう。
公式サイトのセールでブランド品を買うメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
・通常より安く購入できる ・公式サイトなので安心感して買える ・ラインナップが豊富にある |
・すぐに売り切れてしまうこともある |
ブランド品を安く買うためには、免税店で購入するのもおすすめの方法です。
免税店では消費税がかからないため、その分だけ通常よりも安くブランド品を購入できます。
またブランドによっては免税店でしか販売しない商品を扱っていることもあるので、珍しいアイテムが手に入ることもあるんです。
ただし日本人が対象になる免税店は、基本的に空港のゲートを出た先に出店されています。
そのため出張や旅行などで海外に行く予定のある人でなければ、免税店でブランド品を買う機会はありません。
以上のように免税店での購入は、かなり限られた選択肢であることを知っておきましょう。
免税店でブランド品を買うメリット・デメリットをまとめると、以下のとおりです。
メリット | デメリット |
・消費税の分だけ安く購入できる ・免税店専用の商品が売られていることがある |
・空港のゲートを出た先にしか店舗がない |
海外旅行の際、ブランド品を安く購入できることも多いです。
基本的に海外のブランド品は日本の店舗に届くまでに、さまざまな運賃・手数料・税金などが上乗せされています。
もし海外に行って直接ブランド品を購入すれば、そのような上乗せ分の金額が一切かかりません。
実際に日本の店舗で買うのと海外の店舗で購入するのとでは、10〜20%ほど金額に差があります。
このように海外の店舗で買うだけで、かなり安く購入できるんですね。
以上のことから海外に旅行する機会があるなら、観光ついでにブランド品も購入しておくとお得です。
ただし、円安時には価格が上がってしまうこともあるので要注意。
また、20万円以上の品物を持ち帰る際は日本の入国ゲートで課税されるので、この点も知っておきましょう。
海外旅行の際にブランド品を購入するメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
・運送料や手数料、税金の分だけ安くなる ・国内で販売されていないアイテムが見つかることもある |
・旅費がかかる ・円安の影響で価格が上がることもある ・20万円以上の品物には税金がかかる |
ブランド品を中古品販売店で購入するのも、安く手に入れる方法です。
中古品販売店ではブランド品に関する知識をもったスタッフが鑑定を行い、アイテムの状態によってランク付けをします。
ランクによって価格が変わるので、自分が許容できる状態のアイテムを購入するといいです。
物によっては、新品とほぼ変わらない状態のものを安く買えることも。
また廃盤になってしまったモデルでも、中古品販売店なら取り扱っていることもあるんですね。
ただし在庫の状態は常に変動しているので、自分が欲しいアイテムが必ず見つかるとは限りません。
また新発売の商品が中古品販売店に出回るまでには、少し時間がかかる点も知っておきましょう。
中古品販売店でブランド品を買うメリット・デメリットをまとめると以下のとおりです。
メリット | デメリット |
・新品よりも安く購入できる ・ランクをもとにアイテムの状態を確認できる ・新品に近いアイテムもある ・廃盤のモデルも購入できる |
・欲しいアイテムの在庫がないこともある ・新商品が出回るまでには時間がかかる |
ちなみにエコプラスでは、ハイブランドの中古品を販売しています。
新品に近い状態の未使用品なども多数扱っているので、気になる方はエコプラスのYahoo!ショッピング店をぜひチェックしてみてください!
ブランド品を安く買うために、フリマサイトをチェックする方法もあります。
フリマサイトでは出品者と購入者が直接やり取りをするため、中古品販売店よりも安くブランド品を購入できることもあるんですね。
メルカリや楽天ラクマなどはスマホアプリもあり、手軽に利用しやすいです。
なおフリマサイトでは出品者が値段を決めているため、交渉次第ではより安くブランド品を購入できる可能性もあります。
ただしフリマサイトの出品者は個人がほとんどなので、中にはブランドの偽物がまぎれていることも……。
出品物が本物かどうかを見極める必要があるので、くれぐれも気をつけましょう。
フリマサイトでブランド品を購入するメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
・中古品販売店より安く買えることもある ・交渉次第でより安くしてもらえる可能性がある ・手軽に利用しやすい |
・偽物がまぎれていることもある ・中には悪質な出品者もいる ・返品不可のことが多い |
ブランド品を安く買うためには、並行輸入品取り扱い販売店で購入するのも方法です。
並行輸入品とは業者や個人が、海外の直営店などから直接買い付けを行った商品のことを言います。
たとえば有名どころではドン・キホーテやX-SELL(エクセル)などが、並行輸入品取り扱い販売店です。
並行輸入品取り扱い販売店は正規の代理店を通さないため、仕入れ値や販売の価格設定などを比較的自由に調整できます。
そのため正規の代理店に比べて、大幅な値下げやセールなどを行いやすいんです。
また海外で直接買い付けを行うため、国内の正規店では販売されていないアイテムが売られていることもあります。
ただし並行輸入品取り扱い販売店では、正規の代理店のようなアフターケアサービスや保証などがないこともあります。
もし購入したアイテムが壊れたり傷ついたりしても、リペアなどの対応をしてもらえない可能性もあることを知っておきましょう。
なお、中には「並行輸入品取り扱い販売店」と謳いながら偽物を販売している業者もあるので、くれぐれも注意してください。
並行輸入品取り扱い販売店でブランド品を買うメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
・正規店より安く購入できる ・正規店で扱っていないアイテムを販売していることもある |
・アフターケアや保証がないこともある ・中には悪質な業者もいる |
ハイブランド品を購入する際は、偽物に注意しましょう。
とくに個人間の取引になるフリマサイトや、海外のサイトは偽物が出回っていることもあります。
そのためこのようなサイトを利用する場合は、本物か偽物かを見極める力が必要です。
明らかに偽物と分かるものだけではなく、「N級品」「スーパーコピー品」と呼ばれる、極めて本物に近い品が売られていることもあります。
高度な技術が使われているため、かなりの知識がないと偽物と見抜けないので要注意。
また、「個人で使う分には偽物でも問題ない」と開き直って購入を促す業者もいるんですね。
偽物を販売する行為自体がブランドの商標権の侵害にあたるため、口車に乗せられて購入しないようにしてください。
ハイブランド品を安心して購入したいなら、公式サイトや正規の代理店、信頼のおける中古ショップなどを選びましょう!
ハイブランド品をレンタルするのもひとつの方法です。
たとえばラクサスのようなブランド品のレンタルサイトでは、月額使用料を払うことで、自由にアイテムを借りられます。
アプリを使って好きなアイテムを選ぶだけで、自宅に届けてもらえるので便利です。
式典や旅行などで一時的に使いたいという場合には、このようなレンタルサイトを利用してみるのもいいでしょう。
また気になるブランド品を試しにレンタルしてみて、気に入ったらショップで購入するというのもオススメ。
実際にアイテムを使ってから購入を決められるので、納得のいく買い物がしやすいです。
以上のようにハイブランド品をレンタルする方法もあるので、自分の都合に合わせて上手に使ってみてください!
今回は『ブランド品を安く買う7つの方法』について、以下のとおりにお伝えしました。
それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分に合った方法を選んでみてください。
ただしフリマサイトなどを利用する場合は、偽物が出回っていることもあるのでくれぐれも注意しましょう。
手軽さと安心感で選ぶなら、公式サイトやブランド直営のアウトレットモール、信頼のおける中古品販売店などでの購入がおすすめです。
ちなみにエコプラスではさまざまなハイブランドの中古品を販売しています。
ほぼ新品に近いアイテムも多数扱っているので、気になる方はぜひエコプラスのYahoo!ショッピングをチェックしてみてください!